2012年07月20日

エコカーテン

きょうは あいにくの天気ですが icon02icon03 過ごしやすい日ですネ


タチカワという カーテンのメーカーへ
オベンキョに行って来ましたemoji01

WELOME
icon15実はこれ 本物のメロンなんです



カーテンと言っても ブラインド・シェード・ロールスクリーンなど いろんな種類が
展示されていました


お家icon25を建てる時 
お部屋の内装(クロスや床や建具)の色で悩まれる方も多いと思われます


でも カーテンがかなりの アクセントになってるそうです

お部屋のイメージとして

むらさきぃぃ~と思いましたが

実際 見てみると お洒落にまとまって ちょっと びっくりface08






グリーンも 男の子色 というイメージが強かったのですが

ナチュラルで 爽やかな空間となってます

icon15




小さな窓や 縦長 横長の窓の日差しや 目隠しはどうしたらいいのemoji03


はいっ ちゃぁんと いろんな サイズの いろんな 種類のカーテンがありましたicon12

icon15




子供たちが 大きくなって 部屋が空いてしまったんだけど どうしたらいいemoji03

などと いう方に 紹介されてたのが

ドレープ(カーテン)⇒ 柄のロールスクリーン

に替えて お部屋の イメチェン にemoji08

趣味の部屋  癒しの空間  落ち着きますね 



普段 お目見えにかかれない ゴージャスなカーテンレールを発見face01<

カーテンの買い替え時に レールも 替えれば お部屋のイメージも

グっっ と 変わりますね





こちらは 省エネ カーテンのコーナー

カーテンを遮光が高いものにしたり シェード+ブラインド などの工夫で

お部屋の温度の違いをサーモグラフィで 表していました

レースにも 遮光や紫外線カットやミラーカーテンで反射させるものもあるます

いろんな工夫で ECO が出来ますネ




カーテンと 一口に言っても

いろんな種類・用途に分かれています

夏は意外と 西日icon01の熱が夜までこもってしまいます

そんな 方角のお部屋のカーテンは遮光が高いものに変えたり 
ブラインドをグラデーションブラインド(太陽の高さに合わせ角度を変えられます)
に替えたりと いろんな工夫で 部屋の温度も 変わってきますね

いい お勉強になりましたicon01emoji02


帰りも メロン に お目見えしてもらいました

ちょっと もったいない・・・

 HPはこちらから

































  


Posted by 真っ黒おじちゃん at 16:13Comments(0)