2012年01月14日
2012年01月14日
はば
こんにちは
今朝 御前崎に行ってみると
珍しい作業をしていたのを 発見

岩に付着している はば を 取って
洗ってるとこデス
冷たそうに見えますが 井戸水は温かいそうです

型に 細かく 敷き詰めてるトコです

形になりました
が まだまだ生です

いよいよ 乾きました
で、 はば とは
御前崎では 『はば』 伊豆では 『はんば』 と言うそうです
ちなみに はば とは!?
幅海苔 ・・・冬から春にかけて採取し お正月などの縁起物だそうです
「幅を利かす」から はば と呼ばれてるそうです
手作りの はばのり を 見れた貴重な朝でした

今朝 御前崎に行ってみると

珍しい作業をしていたのを 発見

岩に付着している はば を 取って
洗ってるとこデス

冷たそうに見えますが 井戸水は温かいそうです

型に 細かく 敷き詰めてるトコです
形になりました

いよいよ 乾きました
で、 はば とは

御前崎では 『はば』 伊豆では 『はんば』 と言うそうです
ちなみに はば とは!?
幅海苔 ・・・冬から春にかけて採取し お正月などの縁起物だそうです

「幅を利かす」から はば と呼ばれてるそうです
手作りの はばのり を 見れた貴重な朝でした

Posted by 真っ黒おじちゃん at
16:05
│Comments(0)