2010年04月02日

エコマイハウス

今朝の風 きつかったデス。

こうゆう日は現場icon25の足場が特に気になります。

昨日 真っ黒おじちゃんは用事があり

藤枝市役所の環境課へ行きました。

そこで 見つけた 
 『新エネ・省エネ機器設置補助制度のご案内』

藤枝市は太陽光icon01の補助金が 予算額内で 補助金額 2万5千円/1kwだそうです。(上限10万円)

「ん?島田市は??」

帰って来て 真っ黒おじちゃんは早速島田市役所のHPをicon13見ました。

「あー!あったぁー!icon12

その言葉にケンチョリンカヵカは 画面にくいつきます。

エコマイハウス支援事業費補助金制度 


自ら居住する市内の住宅に省エネルギー・新エネルギー機器の導入及び省エネルギー改修を複合的に導入(エコマイハウス事業)するもの

だそうです。

受付は4月1日から  

急げっicon16

ケンチョリンハウスは 太陽光とエコキュートが対象です。

申請書類を揃えて icon17icon10

そして向かうは田代の環境課 !

結構ギリギリの16時過ぎ。

そして申請書類をチェックしてもらいます。
少しドキドキicon06です。

OKicon22です。

でも、もうすでに予算額に達しそうなので そうなった場合は抽選です。

と 申請受付番号札をもらいました。

「えぇぇぇーっつ! 今日から申請受付始まったばかりなのにぃぃぃー?」

って感じです。

「明日の朝 電話icon29くれれば返答できます」

との事。

早速 環境課へ電話しました。
昨日受付分まではセーフです。

早起きでないけれど三文の徳でした。

エコマイハウス詳しくは こちらから


真っ黒おじちゃんHP








  


Posted by 真っ黒おじちゃん at 10:01Comments(0)長期優良住宅